2022/09/21
本日(水)のメニューです
今日は「国際平和デーの日」です
2002年から、この日は「世界の停戦と非暴力の日」として実施され、この日一日は敵対行為を停止するよう全ての国・全ての人々に呼び掛けています。。この日は「平和の日」(Peace Day)、「世界平和デー」または「世界平和の日」(World Peace Day)とも言います。
訪問介護、訪問看護、デイサービスのご利用の方、細かなご相談(禁食、アレルギー、好き嫌い等)もお電話でご対応致します。
また、「一口大、とろみ、きざみ、おかず大盛、ごはん大盛等」にもご対応致します。
ぜひ、高齢者向けお弁当にお困りの方は、一度、まごころ弁当 緑中央店へご相談、ご注文ください。
2022/09/20
本日(火)のメニューです
今日は「彼岸の日」です
「彼岸(ひがん)」とは、日本の「雑節」の一つで「お彼岸」とも呼ばれる。仏教に由来する行事とされ、3月の「春の彼岸」と9月の「秋の彼岸」があります。
彼岸は、二十四節気の「春分(3月21日頃)」と「秋分(9月23日頃)」を中日(ちゅうにち)とし、前後各3日を合わせた各7日間であり、1年で計14日あります。この期間に行う仏教の行事を「彼岸会(ひがんえ)」と呼び、一般的にはこの期間に「お墓参り」をします。
訪問介護、訪問看護、デイサービスのご利用の方、細かなご相談(禁食、アレルギー、好き嫌い等)もお電話でご対応致します。
また、「一口大、とろみ、きざみ、おかず大盛、ごはん大盛等」にもご対応致します。
ぜひ、手間を省きたい、料理するのが大変になってきた、ケアマネさんの負担を減らしたい等、ございましたら、まごころ弁当 緑中央店へご相談、ご注文ください。
2022/09/17
本日(土)のメニューです
今日は「イタリア料理の日」です。
日付はイタリア語で「料理」を意味する「クチーナ」(cucina)を「ク(9)チー(1)ナ(7)」と読む語呂合わせから来ています。
イタリア料理の普及・発展、イタリア文化の紹介、調理技術・知識向上が目的で作られました。
訪問介護、訪問看護、デイサービスのご利用の方、細かなご相談(禁食、アレルギー、好き嫌い等)もお電話でご対応致します。
また、「一口大、とろみ、きざみ、おかず大盛、ごはん大盛等」にもご対応致します。
ぜひ、手間を省きたい、料理するのが大変になってきた、ケアマネさんの負担を減らしたい等、ございましたら、まごころ弁当 緑中央店へご相談、ご注文ください。
2022/09/16
本日(金)のメニューです
今日は「競馬の日・日本中央競馬会発足記念日」です。
1954年(昭和29年)のこの日、日本中央競馬会(Japan Racing Association:JRA)が農林省(現:農林水産省)の監督の下で発足ししました。
主な目的には、競馬の健全な発展、畜産の振興、国や地方公共団体の財源の確保、馬文化の普及、スポーツとしての楽しみの提供などがあります。
訪問介護、訪問看護、デイサービスのご利用の方、細かなご相談(禁食、アレルギー、好き嫌い等)もお電話でご対応致します。
また、「一口大、とろみ、きざみ、おかず大盛、ごはん大盛等」にもご対応致します。
ぜひ、手間を省きたい、料理するのが大変になってきた、ケアマネさんの負担を減らしたい等、ございましたら、まごころ弁当 緑中央店へご相談、ご注文ください。
お待ちしております。
2022/09/15
本日のメニューです
本日のメニューです
近隣のお客様より、毎週注文を頂いています。
来週はこの曜日に配達してほしいなど
要望に合わせて都度ご注文ください。
前日18時までにお問合せいただければ注文やキャンセルも承ります。
名古屋市緑区 天白区に配食サービスを提供しています。
訪問介護 訪問看護 デイサービス ご利用のお客様
昼食 夕食にお困りのお客様
是非当店をご利用ください。お気軽にご連絡ください。